念写(ソートグラフィー)

念写(ソートグラフィー)

精神の力などで未感光のフィルムが感光するPKの一種。
福来友吉博士が明治44年(1911)に提唱した用語。
ただし現象自体の報告はそれ以前にもある。
「想念写真」ともいう。

「ネングラフィ」と英訳することもあるが、海外ではほとんど普及していない。
撮影していないフィルムに故人の姿などが写るものを「スコトグラフィ」、故人の筆跡などが写るものを「サイコグラフィ」という。
撮影時にそこになかったものが写っている心霊写真を含めて「超常写真(パラノーマル・フォトグラフィ)」と総称することもある。


オカルト番組表

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

霊の棲む宿・その真相

邦夫さん・良恵さん夫妻は1988年10月、宮崎県にある妻・良恵さんの...

ベトナムで地中から巨大な生物が掘り…

今月ベトナムで謎の巨大生物が掘り起こされた。その謎の生物は灰色で全長...

てのひらのほくろで運勢を占う

てのひらにあるシワで手相を占うというのはよく聞くが、てのひらにあるほ...

第5元素

錬金術で、物体を活性化させるのに使われる元素。この第5元素は「生きて...

石板書記

交霊会などで2枚の石版を合わせてその間にチョークや石筆を入れておくと...

直接談話

交霊会などにおいて間接的な霊媒などの口からではなく直接、空中からの霊...