オカルト系アイドル松嶋初音の怪談

オカルト系アイドル松嶋初音の怪談

作成日:2013年11月17日(日)22:36

幼いころから数々のオカルト体験をしている松嶋初音。
子どものころは「変なおじさんが見える」とか「あのおじいさんの胸が赤い」など周りの人には見えていないものが見えていたという。
本人いわく「みんな見えてるもんだと思っていた」とラジオでも話している。
有名な話が『ちっさいおっさん』である。
ある日ビデオテープをビデオデッキに入れようとしたところビデオテープが入らず、差込口を見ると『ちっさいおっさん』がいた。
ここから松嶋初音一家とちっさいいおっさんの共同生活が始まるわけだが、ある日突然いなくなってしまったという話。

 







他に『黄色いワンピースに黄色い傘をさして公園に一人で立っている女』の話などの体験談も。

これは松嶋初音さんが中学校三年生の時、受験シーズンで塾へ通っていた頃に体験した話。
塾の帰りに、一方はベンチやテーブルがあり、もう一方は広場になっているとある公園に友人たち6人くらいといた。
その日はなんとなくそのまま家に帰るのも微妙だから誰かの家に行こうかという話になり、仲のいい男の友人を携帯で呼ぶ。
ベンチなどがあるほうでみんなでコンビニで買った弁当などを食べてくつろいでいた時、もう一方の広場のほうを見ると『黄色いワンピースに黄色い傘をさして立っている女』がジッとこっちを見ている。もちろん晴れていて雨は降っていない。
そこにいたみんなもその黄色いワンピースの女を見えていて気味悪がっていた。
そして先ほど呼んだ男の友人から近くに来たと携帯がかかってきたので、話しながら広場のほうの入り口から入ってくるように頼む。
その間も黄色いワンピースの女は只々ジッとこっちを見ている。
そして広場側から松嶋たちのほうに男の友人は向かってくるのだが、松嶋たちからは見えている黄色いワンピースの女が男の友人には見えてない。
触れ合いそうなくらい近くにいるのに見えていない。
「いるじゃん!」「どこ?」と携帯でやりとりしているところ、突然女の声で「こっち来ないで!」と叫ばれみんなで驚いて逃げるという話。
その後の話では、その公園は黄色いワンピースに黄色い傘をさした女が出るから夜行ってはいけない公園として有名な場所だったらしい。

松嶋初音の話す怪談は妙にリアリティがあり、クセになる話も多い。

松嶋初音 公式ブログ『松嶋す。』 Powered by アメブロ


オカルト番組表

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

手相占い 2重にできる線

基本的に、てのひらには感情線、頭脳線、生命線がある。この3つのそれぞ...

パキスタンのキツネ人間が気持ち悪い…

パキスタンにあるカラチ動物園ではキツネ人間が見世物として飼育されてい...

変わった人にある手相、変人3線

「アブノーマル線」「不思議ちゃん線」「オタク線」のどれか1つでもあっ...

セフィロトの樹

カバラの教理を図式化した、生命の樹と呼ばれる一種の寓意画。セフィロト...

霊媒

死者などの霊を呼んだり自分に乗り移らせたり、あるいは心霊現象を起こし...

サイ科学

広い意味での超心理学。1970年代に関英夫博士ら「日本サイ科学会」(...