牛女伝説

牛女伝説

心霊スポット名:牛女伝説(うしおんなでんせつ)

鷲林寺(じゅうりんじ)は牛女の伝説のお寺として有名で、牛女の伝説としては、芦屋・西宮市らへんのとある場所に牛の屠殺場があり、そこの座敷牢の中には牛頭の娘が閉じ込められていた。
しかし戦争で空襲に遭い、芦屋・西宮市一帯は壊滅してしまった。
壊滅した焼け跡には牛女が現れ、それを地元の新聞社が掲載した事で牛女の存在が知られるようになったという話がある。
鷲林寺が心霊スポット?として有名になったのは昭和50年代半ばに某週刊誌に掲載されて広まったためといわれている。
掲載された内容というのは、鷲林寺の荒神を祀る祠の周りを3周すると牛女が追いかけて来るというもの。
もとは荒神さんの眷属(けんぞく)として祠の両脇に牛をおまつりしていたため、この牛を見て誰かが牛女と言ったことがウワサとなったのが始めりで、後に牛女のウワサは荒神さんの祠から八大龍王をおまつりする洞穴へと変わっていった。
そして新たに鷲林寺の八大龍王をを祀る洞穴に牛女が閉じ込められていたなどのウワサが広まり、そこで牛女を目撃したある者は発狂してしまい精神病院に入ってしまったという話や、牛の鳴き声が聞こえてきても決して振り返ってはならず、振り返ると赤い半纏を着た牛頭の女性に鎌で殺されるという話などのさまざまな伝説が語り継がれている。
こうして夜の訪問者が増え、困ったお寺は「牛女は残念ながら引越しされました」という看板を出したところ訪問者の数は激減して静かになった。
しかし1999年夏頃にテレビ番組で放送されたことによりふたたび訪問者が増えた。
牛女伝説のルーツは件(くだん)という妖怪といわれている。
件とは19世紀前半ごろから日本各地で知られるようになった牛の体と人間の顔を持つ妖怪で、1940年頃からは人間の体と牛の頭部を持つとする説も出てきた。
この妖怪は牛から生まれて、人間の言葉で予言を残し、数日で死んでしまうという。

場所:兵庫県西宮市鷲林寺町4-8

{mosmap lat='34.775180'|lon='135.308140'}

画像




{jcomments on}

オカルト番組表

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメ…

日本エレキテル連合はタイタン所属、中野聡子と橋本小雪のお笑いコンビ。...

織田無道の恐怖体験・髪を洗う女

1993年頃、車の雑誌の取材で心霊スポットを探索することになり、観光...

人間に成りすましたレプティリアン

レプティリアンとは地球を支配するために宇宙からやってきた爬虫類型宇宙...

クェーサー

準恒星状電波源天体(quasi-stellar radio sour...

ジェラール・クロワゼ

オランダのサイコメトリー能力者、心霊治療家(1909~1980年)。...

心霊科学(サイキック・サイエンス)

心霊主義を前提とした心霊現象の研究。心霊現象の科学的研究。...